2009年 04月 26日
我が家には『乞食ライス』なるレシピが伝わっています。 広島原爆記念日に生まれたワタシに『爆』という名前を付けようとした、おちゃめな叔父の創作になる一品。 その後、子ども達になんとか野菜を食べさせようと腐心していたワタシのお袋の支持を得て一挙に幼少期の我が家の定番メニューとして普及致しました。 そして世代が変わり、週末の料理担当のパパは、いつもどうやって料理の手を抜くかに腐心しており、ある日(さっきだけど) お、そうだ『乞食ライス』があったっけ ! となかば忘れ去られようとしていたレシピを思い出し、リバイバルヒットさせようと画策した土曜のランチだったという次第です。 -- ガット家秘伝『乞食ライス』の作り方。-- 用意するもの。 ごはん。 大量のキャベツの千切り コーンビーフ 醤油 みりん、砂糖 ![]() ![]() 出来ればご飯はアツアツで。 ![]() キャベツの千切りは頑張って細く細く。ご飯の上にこれでもかっていうくらい載せます ![]() 後はほぐしたコーンビーフを載せるだけ。 熱いご飯にキャベツの千切りがしんなりとなって、大量のキャベツを摂取できます。 子どもの頃はこれに醤油を回しがけていましたが、昨今の基準では塩分が強すぎるので、みりん、砂糖を加えて煮立て、醤油を甘辛仕立てにして少し薄めたものを汁として回しかけします。 おいしいよ。(しかしなんで乞食なんだ。)
by 08eMezzo
| 2009-04-26 00:01
| 食べ物
|
アバウト
表玄関もよろしくどうぞ。
外部リンク
お気に入りブログ
今夜もeat it それいけ!めんたいこちゃ... soda-pop エンゾの写真館 with... プラハなchihua**hua 一花一葉 T a b b i e s ヒトは猫のペットである 日刊エキブロ新聞 風のたより ~これから~ アール ジャン パチーリ... EOS-5D DIARY 五感の記憶 “グルメ・ガーデン”雑記 VINO! VINO! ... +deja+ プラハExpression ふぉっとんトン songs from ... アモーレがいっぱい アムゼルくんの世界 Di... ウンボバとサマンサ dawg 可愛いものノート Music for a ... Souvenir 365日飲んでます Silver Oblivion gra foto* うぃず あるふぁ AREA87 気ままにスナップ +-... 絵と毎日とおしゃべりと。 = T a b b i ... その瞬間の空気。 ファインダーを覗けば・・・ LEICA M10-Pへ... アメリカからニュージーランドへ カテゴリ
以前の記事
2014年 01月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
D700
Nikon F3
週末シェフ
EOS 30D
Nikon D80
EOS 5D Mk II
Kodachrome
AF50mmMacro
PlanarT*1.4/50mmZF
Apple
イタめし
EOS 1DX
Sony α 200
Nikon D700
NEX-5
Canon New F-1
α55
Smmicron R 50mm/2
EF24-105 F4 L IS USM
Distagon T*2.8/25mm
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||